Skip to content

Releases: payjp/payjp-android

2.1.1

12 Nov 01:27
10b9a86
Compare
Choose a tag to compare

主要な変更点

  • カード名義のバリデーションを更新 by @yatatsu in #70

Full Changelog: 2.1.0...2.1.1

2.1.0

04 Oct 08:11
866c38c
Compare
Choose a tag to compare

What's Changed

  • トークン作成リクエスト時に3Dセキュア実施可否を設定する by @yatatsu in #66
  • カード名義のバリデーションを厳格化する by @yatatsu in #67

Full Changelog: 2.0.0...2.1.0

2.0.0

30 Aug 05:40
54bcf4a
Compare
Choose a tag to compare

主要な変更点

  • 3Dセキュア実施時の連携項目追加 に対応しました。 ( #59 )
    • これにより、カードフォームにメールアドレス、電話番号が追加されました。
    • またこれにともない、カード名義は必須となり、非表示にする関数は削除されました。
  • cardオブジェクトのプロパティに email phone を追加しました。

設定方法の詳細についてはドキュメントをご確認ください。
https://pay.jp/docs/mobileapp-android

Pull Requests

  • SNAPSHOTの配布ワークフローを修正 by @yatatsu in #64
  • Bump rexml from 3.3.2 to 3.3.6 by @dependabot in #63
  • カードフォームにメールアドレス・電話番号を追加、カード名義を必須化 by @yatatsu in #59
  • バージョンを2.0.0に更新、APIドキュメントを更新 by @yatatsu in #65

Full Changelog: 1.7.0...2.0.0

1.7.0

08 Aug 06:44
6e82812
Compare
Choose a tag to compare

3Dセキュア認証実施後にアプリに戻れない問題を修正しました。 #61

Changelog

  • Target Sdk Version 29 -> 33 by @yatatsu in #56
  • AGPや関連ライブラリのアップデート by @yatatsu in #57
  • Bump rexml from 3.2.9 to 3.3.2 by @dependabot in #58
  • 3Dセキュアの認証をWebで実施した後にアプリに戻れない問題を修正 by @yatatsu in #61
  • Version 1.7.0 by @yatatsu in #62

Full Changelog: 1.6.0...1.7.0

1.6.0

10 Aug 04:22
6f3cb61
Compare
Choose a tag to compare
  • #55 CardToken にプロパティ object を追加しました。APIから返却されるJSONレスポンスに含まれる、JSONオブジェクトのモデルを表す文字列が含まれます。Card の場合は "card"Token の場合は "token" となります。

1.5.0

07 May 02:10
d42d8ca
Compare
Choose a tag to compare
  • #54 非推奨となっていた3Dセキュア関連の一部のAPIを削除しました。
    • ThreeDSecureToken
    • PayjpThreeDSecureRequiredException
    • Payjp.token().createToken(threeDSecureToken: ThreeDSecureToken)
    • Payjp.verifier().startThreeDSecureFlow(token: ThreeDSecureToken, activity: Activity)
  • トークン生成時にレスポンスがgzip圧縮されている場合に処理に失敗する問題を解決しました。

1.4.1

11 Mar 13:22
b49e6c0
Compare
Choose a tag to compare

#52 カードフォーム画面で一部のエラーメッセージにエラーコードを表示するようになりました。

1.4.0

24 Dec 13:26
d3e266f
Compare
Choose a tag to compare
  • 限定提供中の3-Dセキュア認証の挙動を一部変更しました。

3-Dセキュアの変更について

限定提供中のトークン作成時の3-Dセキュア機能を利用していない場合は以下の対応は不要です

PAY.JPのToken作成における3-Dセキュア認証で、一部のレスポンス挙動が変更になります。
カードフォーム画面(Payjp.cardForm().start())を利用している場合は、このバージョン以降のSDKを利用することで追加の対応は必要ありません。
それ以外(Payjp.cardForm().newCardFormFragment() etc.)の方法でアプリに組み込んでいる場合、以下に説明する対応が必要となります。

まず、3-Dセキュア認証フローを開始するべきケースが追加されます。

  • createToken の返す TaskonErrorPayjpThreeDSecureRequiredException を受け取ったとき
  • createToken によって得られる TokenToken.card.threeDSecureStatusUNVERIFIED のとき
    • Token.retrieveId() で得られる TokenId を、 Payjp.verifier().startThreeDSecureFlow(TokenId, Activity) の第1引数に渡します。

3-Dセキュア認証が完了またはキャンセルされると、呼び出し元の onActivityResult が呼ばれます。
3-Dセキュア認証が完了した場合、これまで提供していた Payjp.token().createToken(threeDSecureToken: ThreeDSecureToken) ではなく、追加された Payjp.token().completeTokenThreeDSecure(result: PayjpThreeDSecureResult) を呼び出し認証済みの Token を取得してください。

1.3.1

04 Nov 01:46
65a6058
Compare
Choose a tag to compare
  • 内部のリクエストのクライアント情報を変更しました。
  • 依存ライブラリを更新しました。

1.3.0

30 Sep 12:37
55bc401
Compare
Choose a tag to compare
  • カードフォームの内部コードを書き換えました。
  • ライブラリのcompileSdkVersionを29に更新しました。
  • PayjpApiException について新たに2つのサブクラスを追加しました。
    • レートリミットに対応するエラー PayjpRateLimitException を追加しました。
    • カードエラーに対応する PayjpCardException を追加しました。
  • カードフォーム画面で、ボタン押下後に一定時間ボタンを不活性にする制御を追加しました。
  • カードフォーム画面で、レートリミット時のエラーメッセージを追加しました。
  • 依存ライブラリを更新しました。