Skip to content
New issue

Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.

By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.

Already on GitHub? Sign in to your account

レポジトリの作成、運用について #13

Open
studiomohawk opened this issue Dec 15, 2012 · 16 comments
Open

レポジトリの作成、運用について #13

studiomohawk opened this issue Dec 15, 2012 · 16 comments

Comments

@studiomohawk
Copy link
Member

オープンでソーシャルな翻訳コミュニティを目指すenja-ossなので、運営方針についてもオープンに議論していきたいと思います。

主宰と称されている私、斉藤の考えだけではなく、皆様からのフィードバックを得ながらよりよいコミュニティを作っていきたいということで、ここではenja-ossにおけるレポジトリの作成、運用についてを議論していければと思います。

@studiomohawk
Copy link
Member Author

レポジトリの作成、運用方針草案

  1. レポジトリの作成はOwner権限者にのみ可能とします
  2. レポジトリの作成には管理者(1名以上)、監訳者(1名以上)を必須とします
  3. レポジトリの管理者はREADMEの作成、更新、および必要なディレクトリの作成などを行います
  4. レポジトリの管理者はレポジトリに対するPull Requestの処理を行います
  5. レポジトリの管理者はレポジトリの進捗を管理します。参加者がアサインされたパートの進捗が著しく遅延している場合は、パートをさらに分割するなどしてアサインされた参加者のタスクを分散してください

今のところ、こんな感じです。
追加、削除、編集、なんでもご意見いただければ。

@Layzie
Copy link
Member

Layzie commented Dec 15, 2012

新しいリポジトリの候補についての議論をどうするか、運用として提示があれば…と思いました。

具体的にはissueを立てるとかでしょうか?

@studiomohawk
Copy link
Member Author

新しいレポジトリの候補ですが、
READMEレポ、ここです、のIssuesにあげてもらうのが順当かと思います。

レポジトリの作成の方針の

  • レポジトリの作成には管理者(1名以上)、監訳者(1名以上)を必須とします
    がクリア出来さえすれば問題ないと思っています。

大まかな流れとしては

  1. 希望レポジトリをIssueを作って宣言
  2. そのIssue内で管理者、監訳者、ある程度メンバーを集める(もちろん希望者1名がすべてを兼任することは可能です)
  3. その希望レポジトリ内メンバーにOwner権限がある方がいたらレポジトリを作成、そうでなければ@studiomohawkにレポジトリの作成を依頼

という感じかなと。

@Layzie
Copy link
Member

Layzie commented Dec 16, 2012

@studiomohawk

なるほど、了解です!
分かりやすい流れだと思います。

@ahomu
Copy link
Member

ahomu commented Dec 16, 2012

Collaborators相当が複数人いるrepoについては、collaboratorのpull reqを、本人以外が受け入れるほうが良いかなという提案をば。collaboratorの責務交換・テンション維持にも作用があるかと思います。

(Backboneで自分のpull reqを自分でmergeするの不安だったので、、)

@Layzie
Copy link
Member

Layzie commented Dec 16, 2012

@ahomu

ああ、これは良いですね。ちょっとしたレビューがてらという意味でも。
というか、今Undersocreの方は自分でpull reqして自分でmergeしたばっかですがw

@studiomohawk
Copy link
Member Author

@ahomu @Layzie
採用しましょう。
もうすこし議論が出るのを待って、wiki化します。
もちろんwiki化 ===フリーズではないので、順次追加、修正していきます。

@Layzie
Copy link
Member

Layzie commented Dec 16, 2012

@studiomohawk

了解しました!それでは、wiki化よろしくお願いします。

何か気付いた点が出てきたら、随時コメントさせて頂こうと思います。

@studiomohawk
Copy link
Member Author

こちら一旦wiki化しました。
https://github.com/enja-oss/README/wiki/About-Operation-on-Repositories

@Layzie
Copy link
Member

Layzie commented Dec 18, 2012

+1

ありがとうございます!

@mitsuruog
Copy link
Member

+1

wiki化ありがとうございます!pull reqの件、承知しました。

@Layzie
Copy link
Member

Layzie commented Dec 19, 2012

gitの運用についての提案を書いてみました。

ちょっと便利なtipsくらいなものなんで、運用方針に入れるか?という判断は必要だと思いますが、
提出しておきます。

https://gist.github.com/4338206

@studiomohawk
Copy link
Member Author

内容的にはすばらしいですが、レポジトリの作成、運用の現状のコンテキストとは粒度が違うかなとも思います。
enja-ossではgit、GitHubでの作業に慣れていない方でも参加いただきたいという思いもありますので、
Git Tips的なページをwikiに新設してそちらに掲載する、というのはいかがでしょうか?
ページ化して、現行のレポジトリの作成、運用についてのページからリンクを貼る形が最善ではないかと。

@Layzie
Copy link
Member

Layzie commented Dec 20, 2012

確かに運用とかのコンテキストか?というと微妙だなと思いますね…。

という事で、Git Tipsページを作って(ちょっとsubmodule周りの追記もして…)みようと思います。

ありがとうございます!

@Layzie
Copy link
Member

Layzie commented Jan 7, 2013

遅くなりましたが、上記のGitのTipsをWikiにしてみました。

https://github.com/enja-oss/README/wiki/Tips-for-git-in-enja-oss

@ahomu
Copy link
Member

ahomu commented Jan 7, 2013

@Layzie ++

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment
Projects
None yet
Development

No branches or pull requests

4 participants