Skip to content

Releases: Saccubus/Saccubus1

Saccubus1.67.8.15

22 Jun 10:12
Compare
Choose a tag to compare

2023/06/22 Saccubus1.67.8.15

☆制限事項

  • 絵文字は表示されません(一部表示される絵文字もあります)

Changelog:
1.67.8.15(2023/06/22)

  • コメントに"禰󠄀豆子"(異体字)が入っていると"禰 豆子"のように表示されるのを修正
    frontend側で異体字セレクタU+E0100~U+E01EFの文字列は削除
    ※上記の場合、"禰豆子"と表示されます
  • オフラインでニコ動の動画をコメントと結合する際以下の表示のまま停止するのを修正
    「オプショナルスレッドの中間ファイルへの変換中」
    (オプショナルファイルとEasyファイルのnullチェック)
  • オフラインで動画とコメントを結合する際にログにNullPointerExceptionが出ていたのを修正
    (1.67.7.11以前から出ていたエラー)

※さきゅばすWiki(https://github.com/Saccubus/Saccubus1/wiki )に
【2022年版】さきゅばすのインストールと設定を作成しました。ご参照ください。

ニコニコ動画とコメントをダウンロードして結合する
ニコニコ生放送(ニコ生)動画とコメントをダウンロードして結合する
使い方はsaccubusフォルダの中の

最初に必ず読んで.txt
doc\readmeNew.txt
をお読み下さい。
docフォルダの中には更に他の文書が有ります。
また起動画面の [ヘルプ]メニューからもお読み頂けます。
さきゅばす1.x wiki https://github.com/Saccubus/Saccubus1.x/wiki

ソース(Java/C)は https://github.com/Saccubus/Saccubus1/commits/1.67.8.xx を参照してください。

手元のWindows10パソコン上のWindows Defenderでスキャンし現在の脅威はないことを確認しておりますが、VirusTotalで検査したところマルウェアが2件検出されます。
インストールされる場合は各自でご判断の上自己責任でお願いいたします。

Saccubus 1.70.0.08

21 Jun 19:36
Compare
Choose a tag to compare

2023/06/22 Saccubus1.70.0.08

☆制限事項

  • カラー絵文字は表示できません
  • 画像表示ライブラリーをアップデートしたことにより変換部分にバグが出る可能性があります。
    問題があるようなら https://github.com/Saccubus/Saccubus1/releases/tag/1.67.8.15 を使用してください。
  • 軽微なバグは修正する可能性がありますが、これ以降新規機能追加はないと思ってください。

Changelog:
1.70.0.08(2023/06/22)

  • コメントに"禰󠄀豆子"(異体字)が入っていると結合中にffmpegがエラーで停止するのを修正
    frontend側で異体字セレクタU+E0100~U+E01EFの文字列を削除
    ※上記の場合、"禰豆子"と表示されます
  • オフラインでニコ動の動画をコメントと結合する際以下の表示のまま停止するのを修正
    「オプショナルスレッドの中間ファイルへの変換中」
    (オプショナルファイルとEasyファイルのnullチェック)
  • オフラインで動画とコメントを結合する際にログにNullPointerExceptionが出ていたのを修正
    (1.67.7.11以前から出ていたエラー)

※さきゅばすWiki(https://github.com/Saccubus/Saccubus1/wiki )に
【2022年版】さきゅばすのインストールと設定を作成しました。ご参照ください。

ニコニコ動画とコメントをダウンロードして結合する
ニコニコ生放送(ニコ生)動画とコメントをダウンロードして結合する
使い方はsaccubusフォルダの中の

最初に必ず読んで.txt
doc\readmeNew.txt
をお読み下さい。
docフォルダの中には更に他の文書が有ります。
また起動画面の [ヘルプ]メニューからもお読み頂けます。
さきゅばす1.x wiki https://github.com/Saccubus/Saccubus1.x/wiki

ソース(Java/C)は https://github.com/Saccubus/Saccubus1/commits/saccubus3 を参照してください。

手元のWindows10パソコン上のWindows Defenderでスキャンし現在の脅威はないことを確認しておりますが、VirusTotalで検査したところマルウェアが2件検出されます。
インストールされる場合は各自でご判断の上自己責任でお願いいたします。

Saccubus1.70.0.07

10 Jun 09:10
Compare
Choose a tag to compare

2023/06/10 Saccubus1.70.0.07

☆制限事項

  • カラー絵文字は表示できません
  • 画像表示ライブラリーをアップデートしたことにより変換部分にバグが出る可能性があります。
    問題があるようなら https://github.com/Saccubus/Saccubus1/releases/tag/1.67.8.14 を使用してください。
  • 軽微なバグは修正する可能性がありますが、これ以降新規機能追加はないと思ってください。

Changelog:
1.70.0.07(2023/06/10)

  • 一般アカの場合エコノミータイムにエコノミー判定されていなかったのを修正
    • 最高画質360pだが最高音質128kの場合
    • 最高画質は選べるが、最高音質(128k以上)が選べない動画
  • 動画ダウンロード中に中断した時に次回リジュームしないように修正
    (仕組上リジュームできないので中断後動画ファイルは削除するよう修正)
  • NicoClient.java、ConvertWorker.javaでコメントアウトしたメソッドを削除

※さきゅばすWiki(https://github.com/Saccubus/Saccubus1/wiki )に
【2022年版】さきゅばすのインストールと設定を作成しました。ご参照ください。

ニコニコ動画とコメントをダウンロードして結合する
ニコニコ生放送(ニコ生)動画とコメントをダウンロードして結合する
使い方はsaccubusフォルダの中の

最初に必ず読んで.txt
doc\readmeNew.txt
をお読み下さい。
docフォルダの中には更に他の文書が有ります。
また起動画面の [ヘルプ]メニューからもお読み頂けます。
さきゅばす1.x wiki https://github.com/Saccubus/Saccubus1.x/wiki

ソース(Java/C)は https://github.com/Saccubus/Saccubus1/commits/saccubus3 を参照してください。

手元のWindows10パソコン上のWindows Defenderでスキャンし現在の脅威はないことを確認しておりますが、VirusTotalで検査したところマルウェアが2件検出されます。
インストールされる場合は各自でご判断の上自己責任でお願いいたします。

Saccubus1.67.8.14

10 Jun 09:11
Compare
Choose a tag to compare

2023/06/10 Saccubus1.67.8.14

☆制限事項

  • 絵文字は表示されません(一部表示される絵文字もあります)

Changelog:
1.67.8.14(2023/06/10)

  • 一般アカの場合エコノミータイムにエコノミー判定されていなかったのを修正
    • 最高画質360pだが最高音質128kの場合
    • 最高画質は選べるが、最高音質(128k以上)が選べない動画
  • 動画ダウンロード中に中断した時に次回リジュームしないように修正
    (仕組上リジュームできないので中断後動画ファイルは削除するよう修正)
  • NicoClient.java、ConvertWorker.javaでコメントアウトしたメソッドを削除

※さきゅばすWiki(https://github.com/Saccubus/Saccubus1/wiki )に
【2022年版】さきゅばすのインストールと設定を作成しました。ご参照ください。

ニコニコ動画とコメントをダウンロードして結合する
ニコニコ生放送(ニコ生)動画とコメントをダウンロードして結合する
使い方はsaccubusフォルダの中の

最初に必ず読んで.txt
doc\readmeNew.txt
をお読み下さい。
docフォルダの中には更に他の文書が有ります。
また起動画面の [ヘルプ]メニューからもお読み頂けます。
さきゅばす1.x wiki https://github.com/Saccubus/Saccubus1.x/wiki

ソース(Java/C)は https://github.com/Saccubus/Saccubus1/commits/1.67.8.xx を参照してください。

手元のWindows10パソコン上のWindows Defenderでスキャンし現在の脅威はないことを確認しておりますが、VirusTotalで検査したところマルウェアが2件検出されます。
インストールされる場合は各自でご判断の上自己責任でお願いいたします。

Saccubus1.70.0.06

08 Jun 07:32
Compare
Choose a tag to compare

2023/06/08 Saccubus1.70.0.06

☆制限事項

  • カラー絵文字は表示できません
  • 画像表示ライブラリーをアップデートしたことにより変換部分にバグが出る可能性があります。
    問題があるようなら https://github.com/Saccubus/Saccubus1/releases/tag/1.67.8.13 を使用してください。
  • 軽微なバグは修正する可能性がありますが、これ以降新規機能追加はないと思ってください。

Changelog:
1.70.0.06(2023/06/08)

  • ニコ動hls対応(http廃止のため) (さきゅばすスレID:GmLhzFSe0氏 作成)
  • 動画のデフォルト拡張子を .flv -> .ts に変更
    • 現行で.mp4の拡張子にする設定にしてた場合でも.tsになる
    • 変換すると.mp4になる
    • ダウンロードした動画は.tsなので再生できないプレイヤーがある可能性があります
      ffmpegでmp4にコンテナ変換するか、他ツール(commeon、Niconicome、yt-dlp)などでダウンロードしてください
  • 設定の「拡張ダウンロード設定(dmc)」の不要と思われる項目を入力不可に変更
  • 以下のエラーメッセージが出ないよう修正
    49 HLSのみの動画なのでダウンロードスキップします

※さきゅばすWiki(https://github.com/Saccubus/Saccubus1/wiki )に
【2022年版】さきゅばすのインストールと設定を作成しました。ご参照ください。

ニコニコ動画とコメントをダウンロードして結合する
ニコニコ生放送(ニコ生)動画とコメントをダウンロードして結合する
使い方はsaccubusフォルダの中の

最初に必ず読んで.txt
doc\readmeNew.txt
をお読み下さい。
docフォルダの中には更に他の文書が有ります。
また起動画面の [ヘルプ]メニューからもお読み頂けます。
さきゅばす1.x wiki https://github.com/Saccubus/Saccubus1.x/wiki

ソース(Java/C)は https://github.com/Saccubus/Saccubus1/commits/saccubus3 を参照してください。

手元のWindows10パソコン上のWindows Defenderでスキャンし現在の脅威はないことを確認しておりますが、VirusTotalで検査したところマルウェアが2件検出されます。
インストールされる場合は各自でご判断の上自己責任でお願いいたします。

Saccubus1.67.8.13

08 Jun 07:33
Compare
Choose a tag to compare

2023/06/08 Saccubus1.67.8.13

☆制限事項

  • 絵文字は表示されません(一部表示される絵文字もあります)

Changelog:
1.67.8.13(2023/06/08)

  • ニコ動hls対応(http廃止のため) (さきゅばすスレID:GmLhzFSe0氏 作成)
  • 動画のデフォルト拡張子を .flv -> .ts に変更
    • 現行で.mp4の拡張子にする設定にしてた場合でも.tsになる
    • 変換すると.mp4になる
    • ダウンロードした動画は.tsなので再生できないプレイヤーがある可能性があります
      ffmpegでmp4にコンテナ変換するか、他ツール(commeon、Niconicome、yt-dlp)などでダウンロードしてください
  • 設定の「拡張ダウンロード設定(dmc)」の不要と思われる項目を入力不可に変更
  • 以下のエラーメッセージが出ないよう修正
    49 HLSのみの動画なのでダウンロードスキップします

※さきゅばすWiki(https://github.com/Saccubus/Saccubus1/wiki )に
【2022年版】さきゅばすのインストールと設定を作成しました。ご参照ください。

ニコニコ動画とコメントをダウンロードして結合する
ニコニコ生放送(ニコ生)動画とコメントをダウンロードして結合する
使い方はsaccubusフォルダの中の

最初に必ず読んで.txt
doc\readmeNew.txt
をお読み下さい。
docフォルダの中には更に他の文書が有ります。
また起動画面の [ヘルプ]メニューからもお読み頂けます。
さきゅばす1.x wiki https://github.com/Saccubus/Saccubus1.x/wiki

ソース(Java/C)は https://github.com/Saccubus/Saccubus1/commits/1.67.8.xx を参照してください。

手元のWindows10パソコン上のWindows Defenderでスキャンし現在の脅威はないことを確認しておりますが、VirusTotalで検査したところマルウェアが2件検出されます。
インストールされる場合は各自でご判断の上自己責任でお願いいたします。

Saccubus1.70.0.05

12 Apr 16:02
Compare
Choose a tag to compare

2023/04/13 Saccubus1.70.0.05

☆制限事項

  • カラー絵文字は表示できません
  • 画像表示ライブラリーをアップデートしたことにより変換部分にバグが出る可能性があります。
    問題があるようなら https://github.com/Saccubus/Saccubus1/releases/tag/1.67.8.12 を使用してください。
  • 軽微なバグは修正する可能性がありますが、これ以降新規機能追加はないと思ってください。

Changelog:
1.70.0.05(2023/04/13)

  • ニコ動新コメントサーバーAPI対応
  • ニコ動旧API(flapi.*、nvcomment.nicovideo.jp/legacy/) を使わないように修正
  • ニコ動旧API(ext.nicovideo.jp/api/getthumbinfo/) を使わないように修正
    https://ext.nicovideo.jp/thumb_user/ のみ使用
  • 上記に伴い動画情報取得メソッドgetThumbInfoFile()、getVideoHistoryAndTitle1()他をリファクタリング
  • コメント -> 動画の順に取得するように修正
  • 動画がダウンロードできない(有料動画、プレミアム限定動画など)場合、中止からダウンロードスキップに修正
  • 以下のエラーメッセージ修正・追加
    49 HLSのみの動画なのでダウンロードスキップします
    4A 暗号化されている動画なのでダウンロードスキップします
    4B 動画が読み込めないのでダウンロードスキップします
  • 動画ダウンロードをスキップした場合、結合もスキップするように修正
    ※あらかじめ他ツールで動画をダウンロードしてある場合も結合しないはずなので注意

※さきゅばすWiki(https://github.com/Saccubus/Saccubus1/wiki )に
【2022年版】さきゅばすのインストールと設定を作成しました。ご参照ください。

ニコニコ動画とコメントをダウンロードして結合する
ニコニコ生放送(ニコ生)動画とコメントをダウンロードして結合する
使い方はsaccubusフォルダの中の

最初に必ず読んで.txt
doc\readmeNew.txt
をお読み下さい。
docフォルダの中には更に他の文書が有ります。
また起動画面の [ヘルプ]メニューからもお読み頂けます。
さきゅばす1.x wiki https://github.com/Saccubus/Saccubus1.x/wiki

ソース(Java/C)は https://github.com/Saccubus/Saccubus1/commits/saccubus3 を参照してください。

手元のWindows10パソコン上のWindows Defenderでスキャンし現在の脅威はないことを確認しておりますが、VirusTotalで検査したところマルウェアが2件検出されます。
インストールされる場合は各自でご判断の上自己責任でお願いいたします。

Saccubus1.67.8.12

12 Apr 16:03
Compare
Choose a tag to compare

2023/04/13 Saccubus1.67.8.12

☆制限事項

  • 絵文字は表示されません(一部表示される絵文字もあります)

Changelog:
1.67.8.12(2023/04/13)

  • ニコ動新コメントサーバーAPI対応
  • ニコ動旧API(flapi.*、nvcomment.nicovideo.jp/legacy/) を使わないように修正
  • ニコ動旧API(ext.nicovideo.jp/api/getthumbinfo/) を使わないように修正
    https://ext.nicovideo.jp/thumb_user/ のみ使用
  • 上記に伴い動画情報取得メソッドgetThumbInfoFile()、getVideoHistoryAndTitle1()他をリファクタリング
  • コメント -> 動画の順に取得するように修正
  • 動画がダウンロードできない(有料動画、プレミアム限定動画など)場合、中止からダウンロードスキップに修正
  • 以下のエラーメッセージ修正・追加
    49 HLSのみの動画なのでダウンロードスキップします
    4A 暗号化されている動画なのでダウンロードスキップします
    4B 動画が読み込めないのでダウンロードスキップします
  • 動画ダウンロードをスキップした場合、結合もスキップするように修正
    ※あらかじめ他ツールで動画をダウンロードしてある場合も結合しないはずなので注意

※さきゅばすWiki(https://github.com/Saccubus/Saccubus1/wiki )に
【2022年版】さきゅばすのインストールと設定を作成しました。ご参照ください。

ニコニコ動画とコメントをダウンロードして結合する
ニコニコ生放送(ニコ生)動画とコメントをダウンロードして結合する
使い方はsaccubusフォルダの中の

最初に必ず読んで.txt
doc\readmeNew.txt
をお読み下さい。
docフォルダの中には更に他の文書が有ります。
また起動画面の [ヘルプ]メニューからもお読み頂けます。
さきゅばす1.x wiki https://github.com/Saccubus/Saccubus1.x/wiki

ソース(Java/C)は https://github.com/Saccubus/Saccubus1/commits/master を参照してください。

手元のWindows10パソコン上のWindows Defenderでスキャンし現在の脅威はないことを確認しておりますが、VirusTotalで検査したところマルウェアが2件検出されます。
インストールされる場合は各自でご判断の上自己責任でお願いいたします。

Saccubus1.67.8.11

09 Mar 14:31
Compare
Choose a tag to compare

2023/03/10 Saccubus1.67.8.11

☆制限事項

  • 絵文字は表示されません(一部表示される絵文字もあります)

Changelog:
1.67.8.11(2023/03/10)

  • ニコ生の運営コメやアンケをOwnerレイヤー、ギフト、エモーションほかはOptionalレイヤーに表示するように変更
    ※アンケ、ギフト、エモーションほかは通常のコメントと別レイヤーに表示するため、通常のコメントがギフト、エモーション表示でずれなくなります

※さきゅばすWiki(https://github.com/Saccubus/Saccubus1/wiki )に
【2022年版】さきゅばすのインストールと設定を作成しました。ご参照ください。

ニコニコ動画とコメントをダウンロードして結合する
ニコニコ生放送(ニコ生)動画とコメントをダウンロードして結合する
使い方はsaccubusフォルダの中の

最初に必ず読んで.txt
doc\readmeNew.txt
をお読み下さい。
docフォルダの中には更に他の文書が有ります。
また起動画面の [ヘルプ]メニューからもお読み頂けます。
さきゅばす1.x wiki https://github.com/Saccubus/Saccubus1.x/wiki

ソース(Java/C)は https://github.com/Saccubus/Saccubus1/commits/master を参照してください。

手元のWindows10パソコン上のWindows Defenderでスキャンし現在の脅威はないことを確認しておりますが、VirusTotalで検査したところマルウェアが2件検出されます。
インストールされる場合は各自でご判断の上自己責任でお願いいたします。

Saccubus1.70.0.04

09 Mar 14:30
Compare
Choose a tag to compare

2023/03/10 Saccubus1.70.0.04

☆制限事項

  • カラー絵文字は表示できません
  • 画像表示ライブラリーをアップデートしたことにより変換部分にバグが出る可能性があります。
    問題があるようなら https://github.com/Saccubus/Saccubus1/releases/tag/1.67.8.11 を使用してください。
  • 軽微なバグは修正する可能性がありますが、これ以降新規機能追加はないと思ってください。

Changelog:
1.70.0.04(2023/03/10)

  • ニコ生の運営コメやアンケをOwnerレイヤー、ギフト、エモーションほかはOptionalレイヤーに表示するように変更
    ※アンケ、ギフト、エモーションほかは通常のコメントと別レイヤーに表示するため、通常のコメントがギフト、エモーション表示でずれなくなります
  • 絵文字のフォントが複数選択できるように変更
    絵文字表示する際 Segoe UI Emoji → Segoe UI Symbol の順に検索します
  • 文字表示を1.70.0.02の表示関数に再修正
  • SDL2_ttf.dllを白黒絵文字で表示するよう自前でビルド

※さきゅばすWiki(https://github.com/Saccubus/Saccubus1/wiki )に
【2022年版】さきゅばすのインストールと設定を作成しました。ご参照ください。

ニコニコ動画とコメントをダウンロードして結合する
ニコニコ生放送(ニコ生)動画とコメントをダウンロードして結合する
使い方はsaccubusフォルダの中の

最初に必ず読んで.txt
doc\readmeNew.txt
をお読み下さい。
docフォルダの中には更に他の文書が有ります。
また起動画面の [ヘルプ]メニューからもお読み頂けます。
さきゅばす1.x wiki https://github.com/Saccubus/Saccubus1.x/wiki

ソース(Java/C)は https://github.com/Saccubus/Saccubus1/commits/saccubus3 を参照してください。

手元のWindows10パソコン上のWindows Defenderでスキャンし現在の脅威はないことを確認しておりますが、VirusTotalで検査したところマルウェアが2件検出されます。
インストールされる場合は各自でご判断の上自己責任でお願いいたします。